2019年度の都内総合博物館の博物館実習実施情報です。
総合博物館での実習は、同地域に在学・在住の学生が優先となる場合が非常に多いです。考慮に入れて申し込み先を決定してください。
(不明)としてある場合には、必ずしも実施がないわけではなく、インターネット上で情報が見つからないというだけなので、それぞれの大学に相談の上、該当館に問い合わせてください。明記のない限り、実習を実施している場合も多くあります。
パソコンでは「ctrl+F」スマホではSafariの場合検索窓での記事内ワード検索が可能です。活用してください。
また、大抵の館では博物館実習は例年の開催となります。次年度の参考にしてください。
植村冒険館(不明)
大島町貝の博物館「ぱれ・らめーる」(不明)
葛飾区郷土と天文の博物館(未確認)
http://www.museum.city.katsushika.lg.jp/school/internships/
紙の博物館(実施あり・要問合せ)
北区飛鳥山博物館(不明・過去の実施あり)
昭和天皇記念館(不明)
東京大学総合研究博物館(不明・ボランティアに伴う過去の実施あり3/5締切)
東京大学総合研究博物館 小石川分館(不明・ボランティアに伴う過去の実施あり3/5締切)
東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 駒場博物館(不明)
日本カメラ博物館(未確認・要問合せ)
日本大学文理学部資料館(未確認・学内のみか・要問合せ)
https://dep.chs.nihon-u.ac.jp/museum/about.php?l=2
パルテノン多摩(未確認・春頃に情報掲出)
府中市郷土の森博物館(実施あり・市内在住の4年生のみ前年度4〜3月締切)
http://www.fuchu-cpf.or.jp/museum/access/1000684.html
市外在住および3年生は定員に空きのある場合のみ前年度3月中旬より申し込み開始予定
物流博物館(未確認)
http://lmuse.or.jp/jissyu-2018.pdf