博物館実習情報 2018 理工 神奈川

2018年度の神奈川県内理工系博物館の博物館実習実施情報です。

理工系の博物館での実習受け入れは、基本的に館の数が少ないため、専門が選考で重視されます。考慮に入れて申し込み先を決定してください。

(不明)としてある場合には、必ずしも実施がないわけではなく、インターネット上で情報が見つからないというだけなので、それぞれの大学に相談の上、該当館に問い合わせてください。明記のない限り、実習を実施している場合も多くあります。

パソコンでは「ctrl+F」スマホではSafariの場合検索窓での記事内ワード検索が可能です。活用してください。

また、大抵の館では博物館実習は例年の開催となります。次年度の参考にしてください。

 

伊勢原市立子ども科学館(実施あり・要問合せ)


神奈川県水道記念館(不明)
神奈川工科大学厚木市子ども科学館(不明)
電車とバスの博物館(不明)


東芝未来科学館(実施あり・要問合せ)

東洋英和女学院大学のレポートより

http://www.toyoeiwa.ac.jp/daigaku/news/topics/news_2016102501.html


はまぎん こども宇宙科学館(横浜こども科学館)(実施あり・5/31締切)

(参考・平成29年度の要項)http://www.yokohama-kagakukan.jp/wp-content/uploads/2016/05/博物館実習-募集要項PDF.pdf


原鉄道模型博物館(不明)


藤沢市湘南台文化センターこども館(実施あり・市内1/31締切、一般4/12締切)

http://www.kodomokan.jp/practical_work.html


横浜市電保存館(不明)