博物館実習情報 2018 生体展示 東京

2018年度の都内の生体展示館の博物館実習実施情報です。

生体展示館の博物館での実習受け入れは、大変人気があるため、倍率が高く落選する可能性が大変高いです。考慮に入れて申し込み先を決定してください。

(不明)としてある場合には、必ずしも実施がないわけではなく、インターネット上で情報が見つからないというだけなので、それぞれの大学に相談の上、該当館に問い合わせてください。明記のない限り、実習を実施している場合も多くあります。

パソコンでは「ctrl+F」スマホではSafariの場合検索窓での記事内ワード検索が可能です。活用してください。

また、大抵の館では博物館実習は例年の開催となります。次年度の参考にしてください。

 

足立区生物園(5/31締切)

http://seibutuen.jp/_src/3910/h30 curator.pdf
板橋区立熱帯環境植物館(不明)
江戸川区立自然動物園(不明)

エバーラスティング・ネイチャー)小笠原海洋センター(実施ありだが博物館実習でない可能性も。要確認)

https://bonin-ocean.net/training
国分寺万葉植物園(不明)

国立科学博物館付属自然教育園(実施ありだがキャンパスメンバーズ優先)

各大学に届く案内を参考に。キャンパスメンバーズでない大学はかなり難しいかと
サンシャイン水族館(不明)

しながわ水族館(過去に実施あり・現在は不明)

森林総合研究所多摩森林科学園(不明)
東京大学大学院理学系研究科附属植物園

東京都井の頭自然文化園(実施あり・3/23締切)

https://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=news&inst=ino&link_num=24705


東京都恩賜上野動物園(実施あり・5/15締切)

http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/school_program/index.html#jisshu


東京都葛西臨海水族園(実施あり・4/28締切)

http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/work_experience/index.html
東京都神代植物公園(不明)


東京都多摩動物公園(実施あり・5/15締切)

http://www.tokyo-zoo.net/zoo/tama/school_program/index.html
東京都薬用植物園(不明)
東京都夢の島熱帯植物館(不明)
東京都立大島公園(不明)
羽村市動物公園(不明)