2018年度生体展示館の実習要項(2018/06/12更新)

動物園・水族館・植物園……博物館実習が行われている2018年の博物館実習要項をまとめました。なお、博物館実習が実施される館につきましては、東京農業大学・博物館情報学研究室」ホームページで公開されている「実習先一覧地図」が参考になるかと思います。

http://www.bioindustry.nodai.ac.jp/~muse/

テスト版のため、既に募集の終わってしまったものばかりですが、一部募集中の館もあります。

応募の際には要項を熟読し、所属大学の担当に相談の上で応募すること。

なお、傾向としては締切があっても定員に達すると募集を打ち切る館が多くあるため、希望する実習館にはできるだけ早く連絡すること。

上野動物園(締切:2018/5/15)

https://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/school_program/dl/jisshu_ueno.pdf

 

碧南海浜水族館碧南市青少年海の科学館(締切:2018/4/30)

ホーム/碧南市

 

葛西臨海水族園(締切:2018/4/28)

https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/work_experience/dl/jisshu_kasai.pdf

 

京都大学白浜水族館(締切:4月末日)

博物館実習 白浜水族館

 

さいたま水族館(定数に達しているかどうか、Eメールで確認)

さいたま水族館|荒川に棲むいきものたちを見てみよう。

 

埼玉県こども動物自然公園(実習希望日の2か月前まで)

ホームページをリニューアルしました | こども動物自然公園 | 公益財団法人埼玉県公園緑地協会

 

アクアマリンふくしま(締切:2018/5/31)

学芸員実習・インターンシップ|アクアマリンふくしま

 

沖縄美ら海水族館(締切:2018/7/20)

教育普及プログラムについて | 沖縄美ら海水族館 - 沖縄の美ら海を、次の世代へ。-

 

神戸市立須磨海兵水族館

(締切はないが5月中旬に発表とのことから、それまでに応募か)

須磨海浜水族園 [公式サイト]

 

サケのふるさと千歳水族館(締切:2018/6/11)

インターン・学芸員実習 | サケのふるさと 千歳水族館

 

よこはま動物園ズーラシア(締切:2018/6/25)

http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/zoorasia/details/30.php